トップページ>架空請求>ヤミ金融等>悪質商法>ニセ電話詐欺>防犯登録>管内の窃盗犯罪発生状況>主な相談窓口>
安全な暮らしのために・・・ |
被害に遭わないための防犯対策 |
◆ 住宅の玄関はワンドア・ツーロックにすること |
◆ 自転車、オートバイは二重ロックにすること |
◆ 自動車内の見える場所にバッグや貴重品を置かないこと |
◆ 夜間は明るく人通りの多いところを歩くようにすること |
◆ バッグ等は車道の反対側に持つこと |
◆ 自転車の前カゴはひったくり防止ネットで覆うこと |
◆ 後方からのバイクや自転車が近づいたら用心すること |
◆ 防犯ブザーを活用すること |
皆さん一人ひとりの防犯意識が犯罪被害の防止につながります。常に「確実な戸締り」と「近所の方々の協力の和」を頼りに、日頃から効果的な防犯を心がけましょう。 |
●侵入盗を防ぐには・・・ ●乗り物盗を防ぐには・・・ ●車上狙いを防ぐには・・・
●ひったくりを防ぐには・・・ ●農作物の盗難を防ぐには・・・
|
||
■ ドアには2ロック。 |
⇒玄関や大きな窓の鍵は2ロック以上にする。 |
|
■ 2階以上への侵入の足場をつくらない。 |
⇒塀のそばや高い窓のそばには踏み台となるようなものを置かな い。 |
|
■ トイレや浴室の窓には格子をつける。 |
|
|
■ 家の周りの照明は明るく。 |
⇒センサー付きライト等を設置する。 |
|
■ 玄関ドアにはガラスを使わない。 |
⇒玄関には破られないようにガラスを使わず、鍵部分にはガードプ レートを使用する。 |
|
■ 敷地の周りから死角を無くす。 |
⇒植木や塀の高さを低くして見通しを良くする。 |
|
■ 留守であることを悟られない。 |
⇒玄関に新聞や郵便物を貯めない。照明をつけておく。 |
|
||
■ 2ロック&車体カバーが基本! |
⇒通常の鍵のほか、ワイヤーやチェーン錠をかけるようにしましょう。 車体カバーは、犯罪者の目に触れさせないので効果的です。 |
|
■ エンジンキーを抜き、完全にドアロックを! |
||
■ 違法駐車・路上駐車は止めましょう。 |
|
|
■ 盗難警報システムを付けましょう。 |
|
|
■ 自転車やオートバイは、必ず防犯登録をしましょう。 詳しくは、こちらをご覧下さい。 |
|
||
■ 現金や貴重品は車内に置かないようにしましょう。 |
|
|
■ わずかな時間でも、必ずカギをかけましょう。 |
|
|
■ 無線式のカギの場合は、必ずロックしたことを確認しましょう。 |
|
|
■ 車外から貴重品やバッグ類が見えないようにしましょう。 |
|
|
■ 深夜のやむを得ない一時駐車は、明るい場所にしましょう。 |
|
|
|
■ 道路の端を歩き、荷物は車道の反対側に持ちましょう。 |
|
■ 人通りが多く明るい道を選び、人通りの少ないところでは荷物を胸に抱えましょう。 |
|
■ 自転車の前カゴにバッグ等を入れたときは、防犯ネットやカバーをかぶせましょう。 |
|
|
■ お米などを倉庫等に保管するときは、入口や内部に市販のセンサーライト(2,000円程度)を設置しましょう。 |
|
■ 畑など、電気のないところでは、「ひもで下げた鳴り物」や鏡などを設置するか、バッテリー駆動の警報装置 を設置しましょう。 |
|
■ 夜間のみ、飼い犬を畑などにつないでおくことも効果があると思われます。 |